2011年11月13日
ありものマフィン

ちょっとずつ残ってたドライフルーツをシークヮーサーシロップで戻したものや、生姜の甘煮にオレンジピールを集めて100g。
半端に残っていた黒糖をグラニュー糖と総取っ替えした生地に、シナモンやらオールスパイスやらをふりふり。
焼いてる間、オールスパイスと黒糖の香りがスパイシー♪。
香りだけでも何だか元気になれそうですっ(^_^)。
Posted by 西やど at 22:28│Comments(2)
│洋菓子
この記事へのコメント
すごい美味しそうですね!
ドライフルーツ好きなので気になります。
ただシークヮーサーシロップで戻すと酸っぱくなるんですかね・・・?
ドライフルーツ好きなので気になります。
ただシークヮーサーシロップで戻すと酸っぱくなるんですかね・・・?
Posted by 山根ぷらまい at 2011年11月14日 10:19
◆山根ぷらまいさま
コメント有難うございますっ〃〃♪。
シークヮーサーシロップは、皮の爽やかな香りとほろ苦さがメインで、酸味はほんのりです♪。
ドライフルーツには隠し味程度の主張で、いい感じに戻ってくれましたよ♪。
干しぶどうをさっと熱湯で洗って、色々なシロップで戻してみたら味に深みが出て、バリエーションも増えるかもっ、ですね~(*^_^*)。
コメント有難うございますっ〃〃♪。
シークヮーサーシロップは、皮の爽やかな香りとほろ苦さがメインで、酸味はほんのりです♪。
ドライフルーツには隠し味程度の主張で、いい感じに戻ってくれましたよ♪。
干しぶどうをさっと熱湯で洗って、色々なシロップで戻してみたら味に深みが出て、バリエーションも増えるかもっ、ですね~(*^_^*)。
Posted by 西やど at 2011年11月14日 13:32